足柄産業集積ビレッジ構想

 「足柄産業集積ビレッジ構想」は、構想の対象となる地区を核とし、南足柄市と開成町の両市町、企業、教育・研究機関等が協力しながら産業集積を進め、足柄地域全体の発展・活性化を図っていくことを目的として、平成18年3月に策定しました。
 この構想に基づき様々な施策・事業を展開してきましたが、策定から概ね10年が経過し、少子高齢化の進展など社会状況は大きく変容しつつあることから、平成28年3月に改定し、さらなる足柄地域全体の発展・活性化を図っていきます。
 

足柄産業集積ビレッジ構想.pdf  PDF形式 :8.8MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


足柄産業集積ビレッジ構想(概要版).pdf  PDF形式 :3.4MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


 足柄産業集積ビレッジ構想は、次のような特色を有しています。
  • 行政界を意識しない一体的な地区としてまちづくりの目標を示します。
  • 地区のまちづくりのための総合的な整備方針を示します。
  • 行政と企業、教育・研究機関の連携によるまちづくりの基本的な方針を示します。
  • 新しい産業集積を柱としつつ、居住機能の確保も含め、地域経営といった視点から地区のまちづくり方針を示します。
  • 足柄地域全体の発展と活性化を図ります。

位置

 ビレッジ構想地区は、南足柄市と開成町にまたがる小田急電鉄小田原線と伊豆箱根鉄道大雄山線に挟まれた、南足柄市東部の竹松・塚原地区周辺及び開成町の南部牛島・宮台地区周辺の148.3ヘクタールの地区とします。
足柄産業集積ビレッジ

これまでの取り組み(竹松壗下地区)

 足柄産業集積ビレッジ構想地区のうち、竹松壗下地区では、東名高速道路、大井松田ICに直結する利便性の高さを活かして、工業系の土地利用に向けて取り組んでいます。
平成18年 足柄産業集積ビレッジ構想の策定
平成21年 第6回線引き見直しにより特定保留区域の設定
平成28年 足柄産業集積ビレッジ構想の改定
      足柄産業集積ビレッジ構想事業推進協議会の設立
      第7回線引き見直しにより一般保留フレームに位置付け
平成30年 竹松壗下・宮台北地区の整備方針案のとりまとめ
    【整備方針案】
     ・県道78号御殿場大井より北側区域を先行整備する
     ・事業手法としては、土地区画整理事業とする
     ・権利者の負担軽減や多様な企業ニーズに対応できる大街区の考え方等に基づき、
      土地利用計画図(素案)を作成する
    (仮称)壗下・竹松北地区まちづくり推進委員会の発足
       南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会の発足【第1回総会】

第1回総会次第.pdf  PDF形式 :154.7KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


     南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会による技術的援助支援申請
平成31年 南足柄市壗下竹松北土地区画整理事業の事業計画素案説明会を開催

令和元年7月説明会資料次第.pdf  PDF形式 :105.5KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和2年2月 南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会第2回総会
      (業務代行予定者の募集についての採決)

第2回総会次第.pdf  PDF形式 :110.8KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和2年3月 業務代行予定者の募集開始

令和2年5月 業務代行予定者の募集手続き中止(※新型コロナウイルス感染症による影響のため)
令和3年9月 南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会地権者説明会
       (業務代行予定者の再募集について)

令和3年9月説明会資料次第.pdf  PDF形式 :105.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和3年10月 南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会第3回総会
       (業務代行予定者の再募集についての採決)

第3回総会次第.pdf  PDF形式 :91.2KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和3年10月 業務代行予定者の再募集開始
令和4年3月 南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会第4回総会
       (業務代行予定者決定についての採決)

第4回総会次第.pdf  PDF形式 :97.9KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和4年6月 南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会第5回総会
       (業務委託契約及び準備会規約の変更についての採決)

第5回総会次第.pdf  PDF形式 :57.7KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和4年8月 南側区域を対象とした足柄産業集積ビレッジ構想事業進捗状況報告会を開催

足柄産業集積ビレッジ構想事業進捗状況報告会 次第.pdf  PDF形式 :47.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


ビレッジ通信 竹松南・宮台北地区版第1号  PDF形式 :733.9KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和4年10月 南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会第6回総会
       (監事の選任及び規約の変更(事務局)についての採決)

第6回総会次第.pdf  PDF形式 :32.6KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和4年12月 南側区域を対象とした(仮称)竹松南・宮台北まちづくり勉強会を開催

(仮称)竹松南・宮台北まちづくり勉強会 次第.pdf  PDF形式 :52.6KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


(仮称)竹松南・宮台北まちづくり勉強会 当日資料.pdf  PDF形式 :1.4MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


ビレッジ通信 竹松南・宮台北地区版第2号  PDF形式 :395.6KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和5年1月 南側区域を対象とした(仮称)竹松南・宮台北地区地権者相談窓口を開設

ビレッジ通信 竹松南・宮台北地区版第3号  PDF形式 :651.8KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和5年3月 南足柄市壗下竹松北土地区画整理組合設立準備会第7回総会
       (役員の退任及び選任についての採決)

第7回総会次第.pdf  PDF形式 :22.4KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和5年7月 南側区域を対象とした(仮称)竹松南・宮台北地区まちづくり説明会を開催

(仮称)竹松南・宮台北地区 第1回全体説明会 次第.pdf  PDF形式 :51.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


(仮称)竹松南・宮台北地区 第1回全体説明会資料.pdf  PDF形式 :1.6MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


ビレッジ通信_竹松南・宮台北地区版第5号.pdf  PDF形式 :454.5KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和5年10月 南側区域を対象とした(仮称)竹松南・宮台北地区第2回まちづくり説明会を開催

(仮称)竹松南・宮台北地区 第2回全体説明会 次第.pdf  PDF形式 :53.6KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


(仮称)竹松南・宮台北地区 第2回全体説明会 資料.pdf  PDF形式 :1.5MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


ビレッジ通信_竹松南・宮台北地区版第6号.pdf  PDF形式 :400.3KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


令和6年2月 第1回「(仮称)竹松南・宮台北地区のまちづくりを考える会」を開催

最終更新日:2024年02月26日

この情報に関するお問い合わせ先

足柄産業集積ビレッジ推進課 ビレッジ推進班

電話番号:0465-73-8007


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.