南足柄市建築物等における木材の利用の促進に関する方針について

南足柄市建築物等における木材の利用の促進に関する方針

 この方針は「脱炭素社会の実現に資するための建築物等における木材の利用の促進」及び神奈川県が定めた「神奈川県建築物等における木材利用促進に関する方針」に基づき、市内における建築物等の整備において市産材及び県産材をはじめとする木材の利用を促進し、森林整備の促進や環境への負荷軽減などに資することを目的としています。

南足柄市建築物等における木材の利用の促進に関する方針.pdf  PDF形式 :140.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


南足柄市公共施設木質化事業

 南足柄市では、方針第5に基づき、市内の公共建築物等の木造化・木質化を推進し、市民が気に親しみ、安らぎと温もりのある健康的で快適な公共空間を提供するとともに、地球温暖化の防止、林業・木材産業の振興、森林整備推進を図ります。
道の駅 足柄・金太郎のふるさと

道の駅 足柄・金太郎のふるさと

向田小学校 昇降口木質化

向田小学校 昇降口木質化

南足柄市役所庁内 カーボンニュートラル啓発空間

南足柄市役所庁内 カーボンニュートラル啓発空間

競馬事業収益金について

川崎競馬ロゴ

川崎競馬ロゴ

 道の駅整備事業・南足柄市立小学校木質化事業は、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を財源の一部とした、神奈川県市町村自治基盤強化総合補助金を活用しています。
 川崎競馬について、詳しくは下記リンクからご覧ください。


最終更新日:2025年04月15日

この情報に関するお問い合わせ先

農林振興課 林業振興班

電話番号:0465-73-8053


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.