南足柄市創業支援セミナーを開催します

創業支援セミナーチラシ

 市と市商工会では、市内で創業を考えている方に対して、ステップアップを目的として4回に分けて創業支援セミナーを実施し、市内での創業を支援します。
 

 本セミナーは「特定創業支援等事業」対象のセミナーです。

 すべて受講すると創業するうえで様々な優遇(下記表参照)が受けられる「特定創業支援等事業を受けたことの証明書」の申請ができます。


 市内での創業をお考えの方は、令和7年10月15日(水)までにお申し込みください。

開催概要

【主 催】
 南足柄市、南足柄市商工会

【会 場】
 南足柄市役所 4階 401・402会議室
 住所:南足柄市関本440

【対 象】
 市内で開業予定の方、創業後5年未満の方

【定 員】
 先着20名まで

【セミナー内容】
 1日目 「独立開業のポイント」
     
日 時令和7年10月22日(水) 18:30~20:30
     講 師:天満 正俊  氏 (中小企業診断士)

 2日目 「経営における会計の仕組み」
     日 時:令和7年10月29日(水) 18:30~20:30
     講 師:黒石 陽子  氏 (税理士)

 3日目 「売れる仕組みを考えよう」
     日 時:令和7年11月19日(水) 18:30~20:30    
     講 師:伊藤 裕美子 氏 (中小企業診断士)

 4日目 「開業資金の調達法について」 
     日 時:令和7年11月26日(水) 18:30~20:30
     講 師:天満 正俊  氏 (中小企業診断士)
         ※各支援機関による講演がございます。

特定支援及び優遇措置

項目 内容 対象者
会社設立時の登録免許税の軽減

(会社とは、株式会社、合名会社、合資会社、合同会社を指します)

お問合せ先:横浜地方法務局湘南支局 0466-35-4620
登記にかかる登録免許税の軽減されます。

・株式会社・合同会社は、資本金の0.7%→0.35%(株式会社の最低税額は15万円→7.5万円、合同会社の最低税額は6万円→3万円)
・合名会社・合資会社は、1件につき6万円→3万円
創業前または創業後5年未満の方(個人事業主のみ)で、市内で会社を設立する方

(すでに会社を設立した方が組織変更を行う場合は対象外)
無担保、第三者保証人なしの創業関連保証の拡充

お問合せ先:神奈川県信用保証協会 業務統括部 045-681-7140
創業2か月前から対象となる創業関連保証の特例が、創業開始6か月前から利用可能となります。 創業前または創業後5年未満の方(個人または法人)
日本政策金融公庫「新創業融資制度」の自己資金要件充足

お問合せ先:日本政策金融公庫小田原支店 0465-23-3175
通常、新創業融資制度を受ける際には、創業資金総額の1/10以上の自己資金が必要になりますが、優遇措置により要件を充足したものとします。 創業前または創業後税務申告を2期終えていない方(個人または法人)
日本政策金融公庫「新規開業・スタートアップ支援資金」の貸付利率の引き下げ

お問合せ先:日本政策金融公庫小田原支店 0465-23-3175
新規開業・スタートアップ支援資金の貸付利率の引き下げ対象となります。 創業前または創業後7年未満の方(個人または法人)
神奈川県制度融資「創業支援融資」創業特例

お問合せ先:神奈川県金融課
【制度内容について】
融資グループ:045-210-5677
【借入の相談について】
金融相談窓口:045-210-5695
・融資利率が年1.8%以内→年1.6%以内
・保証料率が年0.4%→年0.0%    
         (保証料負担なし)
市の利子補助金、信用保証料補助金が利用できます。
創業前または創業後5年未満の方(個人または法人)

申込方法

参加をご希望の方は、「創業支援セミナー参加申込書」に必要事項をご記入いただき
南足柄市商工観光課にファクシミリまたはメールにてお申込みください。
TEL:0465-73-8031
FAX:0465-70-1077
Mail:syoukoukankou@city.minamiashigara.kanagawa.jp

創業支援セミナー参加申込書.xlsx  エクセル形式 :14KB


最終更新日:2025年10月01日

この情報に関するお問い合わせ先

商工観光課 商工観光班(商工労政)

電話番号:0465-73-8030


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.