清掃工場/最終処分場

【利用時間】
月曜日~金曜日8:30~16:00 土曜日8:30~11:30※年末年始のごみの受入日は別にお知らせします。

【申込方法】
可燃ごみおよび可燃性粗大ごみなどを清掃工場に直接持ち込む場合は、事前に電話連絡をしてください。

【手数料】
(平成23年4月1日以降の手数料です。)
◆各許可証
一般廃棄物収集運搬業許可申請手数料=4,200円、一般廃棄物処分業許可申請手数料=4,200円、一般廃棄物収集運搬業変更許可申請手数料=4,200円、一般廃棄物処分業変更許可申請手数料=4,200円、浄化槽清掃業許可申請手数料=4,200円、一般廃棄物収集運搬業許可証再交付申請手数料=2,100円、
一般廃棄物処分業許可証再交付申請手数料=2,100円、浄化槽清掃業許可証再交付申請手数料=2,100円
◆し尿
定額制(一般家庭やこれに準ずるものから排出される場合で世帯や人数により処理するもの):1世帯=130円、1人=280円
定量制(上記の定額制によることが適当でないと市長が認めたもの):10リットル=130円
◆小動物の死体:1体につき1,200円 ※直接、持ち込みした場合の料金です。
◆特定家庭用機器廃棄物
個別収集:1個=2,400円、
直接搬入:1,200円
可燃ごみ:10kgにつき240円
◆上記以外
事業活動の廃棄物を持ち込み:普通ごみ(10?)=240円、破砕ごみ(10kg)=360円
一般家庭用粗大ごみ収集(1個)=1,200円
一般家庭廃棄物を持ち込み:普通ごみ(10?)=240円、破砕ごみ(10kg)=360円

【所在地】
南足柄市内山48-1 TEL0465-74-3718


●最終処分場

【利用時間】
月曜日 ~ 金曜日8:30 ~16:00 土曜日8:30 ~11:30 ※年末年始のごみの受入日は、別にお知らせします。

【申込方法】
不燃性ごみ、不燃性粗大ごみなどを雨坪最終処分場に直接持ち込む場合は、事前に電話連絡をしてください。

【手数料】※直接、持ち込みした場合の料金です。
(平成23年4月1日以降の手数料です。)
◆第22条に規定する市が処分する産業廃棄物を市の処理施設に直接搬入するとき:10kgにつき240円

【所在地】
南足柄市雨坪595番地 TEL 0465-71-0371

・→前のページに戻る
・→トップページに戻る


南足柄市役所
0465-74-2111(代表)