地震から身を守るための10か条

1.まず身の安全を

家具の転倒などでケガをしたら火の始末や避難行動に支障が生じます。家の中の家具類などを固定し、転倒・移動防止対策をしておきましょう。

2.揺れがおさまったら、火の始末

ふだんから習慣づけておくことが大切。火元付近に燃えやすいものは置かない。

3.逃げ道を確保

あわてて外へ飛び出さないように、ドアや窓を開け逃げ道を確保しましょう。とくにマンションなどでは出口の確保が重要です。逃げ口を失ったら避難できません。

4.火が出たらすぐ消火

もし火災が発生しても天井に燃え移る前ならあわてずに初期消火に努める。消火器などの消火用具の備えは忘れずに。

5.外へ逃げるときはあわてずに

あわてずに落ち着いた行動を。逃げるときは瓦やガラス、看板などの落下に注意。

6.狭い路地やブロック塀には近づかない

ブロック塀ぎわ、崖、川べりには近づかないようにしましょう。

7.山崩れ、がけ崩れに注意

自分が住んでいる場所の自然環境をよく知っておくことが二次災害の防止には大切です。

8.避難は徒歩で

避難するときは徒歩で、むやみに避難せず、自主防災組織などの指示でまとまって行動しましょう。

9.協力しあって応急救護

多数の負傷者が出れば病院などの手当にも限界があります。地域で協力しあい応急手当を行いましょう。

10.正しい情報を聞く

ラジオ、市防災行政無線、自主防災組織などから正しい情報をつかみ、的確な行動を。

最終更新日:2020年08月25日

この情報に関するお問い合わせ先

防災安全課 防災対策班

電話番号:0465-73-8055


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.